4月26日(土)春の釣り大会第1日目暫定結果です。
本日、4月26日(土)から2025年春の釣大会が始まりました。
釣大会初日の本日は朝こそ少し肌寒かったのですが、風は穏やかで雲一つないカラッと晴れた最高の天気になりました。
本日の総出航数は19隻、良い天気でしたので土曜日としては充分な出航数でしょうか。
本日は私も新艇の保証書に記入する為の走行時最高回転及びその際の排気温度の実測データを測る為に出航してきました。
テストは一瞬で完了しましたが、風も波も無い非常に良い天気でしたので、お客様の船じゃなく自社の船で出て来ていればそのまま友ヶ島を一周したいと思える程に快適な試運転でした。
それにしても良く回るエンジンです。
GPSは点けていませんでしたのでスピードは測っていませんが、非常に速いです。エアコンも良く効きますし、スラスターも問題なしです。
納艇まであと少しですので、しばしお待ちください。
それでは、本日第1日目の暫定1位の記録です。
鯛大物賞・・・50cm 1.65kg
その他大物賞・・・ヒラメ 69cm 2.95kg
重量賞・・・ 1人あたり6.4kg
今年も初日からなかなかの良い数字が出ています。
特に鯛は激戦区となっており、現時点の2位以下もほぼ近いサイズとなっています。
それでは、大会2日目となる明日・日曜日の予報です。
明日は紀北で1メートル後1.5メートルの波予報となっています。
本日夜から明日の午前中にかけては非常に風の穏やかな良い天気となりそうな予報となっていますが、明日の午後以降、若干南風が強く吹いてくるような予報となっています。
危険な程の南風ではないとは思いますが、念の為出航を予定されておられるお客様はなるべく早めに出航し、南風が強くなる前に帰港する事も考慮しても良いかも知れません。
そんな予報ですので、明日は早朝から出航予定のお客様も多そうで、既に多くの船を桟橋に宵降ししていますが、電話をし忘れたお客様も心配ありません。
明日以降も釣り大会の開催日は毎日午前5時からマリーナを開けております。
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
出航判断の参考に下記リンク先をご利用ください。
釣り大会の詳細及び賞品は下記リンク先をご確認下さい。