船底塗料プラドールZ 価格変更のお知らせ
当店にビジターにて揚降・船底作業をされておられるお客様の9割以上にお買い上げいただいている船底塗料【プラドールZ】ですが、この度、仕入れ先より連絡があり、1月以降入荷分から仕入れ価格が大幅な値上がりとなります。
不本意ではありますが、年内最終注文日である12月20日以降は下記の金額となります。
プラドールZ 4kg 缶 赤・青・黒の各色 11,550円 (消費税込み価格)
プラドールZ 20kg 缶 赤・青・黒の各色 46,200円 (消費税込み価格)
12月19日までは旧価格(下記)で販売させて頂きます。
4kg缶 各色1缶 10,450円 (消費税込み価格)
20kg缶 各色1缶 44,000円(消費税込み価格)
使用期限は屋内保管で約9ヶ月となりますので、来年の夏までに使用予定であれば、先に購入しておいても良いかも知れません。
昨今は色々な物の値上げが相次いでいます。
ご理解ご了承の程、お願い申し上げます。
12月6日(金)今日の一言コメント
ついこの前釣り大会が終わったばかりだというのに、あっという間に12月に入ってしまいました。
今年は10月末頃まで夏を引っ張る位に暑かったのですが、快適な秋を一瞬にして通り越して、一気に冬になってしまったように感じる位寒くなりました。先日からは、マリーナでもクラブハウス及び船舶免許の学科講習に使用している会議室に大きめの石油ストーブを出しています。
先週の日曜日は、天気も良く、広い範囲で風・波も穏やかでしたので、多くのお客様が見えられ、約30隻の出航数となりました。
そのうち、朝一番に出航されたお客様に美浜町までブルーインパルスを見に行く、とお伺いしましたので、調べて見た所、確かに美浜町の町制施行70周年記念事業「We Love MIHAMA シーサイドフェス」というのが、開催されるようで、13時40分から航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」の展示飛行が行われるとの記事がありました。
そう言えば、確かHIROYANさんがブルーインパルスを追っかけて県外まで見に行っていたのを思い出して電話して、もし行くならついでに・・・と南海マリーナの釣果撮影用カメラを預けて撮影してきてもらいました。
(上の2枚の写真をクリックして頂きますとそれぞれ撮影してきてもらったyoutube動画につながります。)
このイベントに6万人以上が来場したとの事ですが、船の上からだと混雑に巻き込まれることも無く、ゆったりと観れそうで・・・いつか機会があれば、私も観に行きたいと思います。
翌々日の火曜日は先日から日本ホイストさんに万全の準備をしてもらっていた、ホイストクレーンの2年に1度の定期検査です。
適当に重そうな船を吊って、はい終わりっ!という訳には行かず、クレーンの吊り具を外して実際に1つ当たりの定格荷重である3.75トンを片側2つずつ吊って検査します。
まずは向かって左から。
左が終われば、今度は右側です。
青い服の方が検査官です。
実際にこのようにして一切の妥協なく検査を行いますので、時間的には朝の8時過ぎから最後の撤収まで含めると16時頃までとほぼ1日仕事となります。
ただ、クレーンの整備・検査は命に直結するほどの重要な事項ですので、我々・素人は日常の注油やワイヤーの点検程度しか介入する余地がありません。
信頼できる業者様に『必要と思う事は全部お願いします!』と丸投げするしか無いのですが、少し過剰な位の整備・点検をしながら使い続ける方が、本体自体も長持ちしますし事故が起こる可能性も低くなり、結果として得をした!というケースが多いのではないかと思います。
物を買う時は選択肢の中でも最上級グレードを買え!、整備・点検は一切ケチるな!というのは私のポリシーであったりします。
先週の記事の中での吊り枠作りの際に、改造前の吊り枠から取り外したフック及び吊りリングをまた別の物を作る部品として再利用します、と書きましたが、早速作ってみました。
9月27日の記事の際に作成し、10月4日の記事の下の方で、船を吊って試してみた十字架型の吊り金具ですが、下の写真のように22フィートの余り大きくない船を吊った際にも横幅が少しタイトなのかスリングがガンネルに喰い込み気味になっています。
この時に暇が出来たら少し長い物を作ると宣言していましたが、やっと時間が出来て尚且つ材料も余って来ましたので、作ってみました。
いつものように50mm×50mmの角パイプにSGP20Aのガス管を中心から400mmのみ仕込んで、固定の為に小穴を開けて溶接します。
先週の改造前の枠から取り外したフックに鉄板t9×65×65mmを溶接し、且つ今回は重量物を吊る可能性もあるので、100mmのガス管を鉄板に溶接します。
フックを角パイプに差し込んで溶接、真ん中に穴を開けてボルトを貫通させれば完成です。
なお、お客様にローバルを3缶も頂きましたので、今回は赤さび塗装を剥いでエポローバルを塗った上から贅沢にもローバルシルバーを3層塗りしています。
なお、先週作った固定式の吊り枠にもローバルを塗り、その上から船台に塗っている外壁用塗料を塗ったところ見違えるように綺麗になりました。
2つの十字架型吊り枠の内、手前の青いものが9月に作った吊り枠ですが、そちらが2.5メートル、今回作った物が3メートル強と一目で判る位長さが違います。
固定枠と比べてもまだ少し大きい程に余裕のあるサイズの枠ですので、今後色々な船を吊る際に活躍できるかと思います。
これで当面は作りたい物も思いつかない為、しばらく鉄工作業をお休みします。
なお、本日は午前11時と普段より7時間以上早くからこちらの記事を書き始めています。
その訳は・・・
今日は19時から尼崎のあましんアルカイックホールで大好きなメタルバンド【Judas Priest】の6年ぶりの来日ライブがあります。
前回の2018年の来日時は火曜日でしたので定休日で堂々と行ったのですが、今回は少し早抜けしてそっと行って来ます。
『ジューダス愛』については来週じっくり書くとして、今回はJudas Priestの中でも最も衝撃的だった曲【 Painkiller 】を載せます。
始めのドラムも凄いですが、曲も激しく、格好良いです。
少し早めに上がって16時に出発します。
楽しんできます。
それでは今週末の予報です。
明日・土曜日は1.5メートルの波予報となっています。
波予報は1.5メートルですが、明日は北西の風がかなり強そうで、出航は厳しいかと思われます。
明後日・日曜日に関しても現時点では1.5メートルの波予報となっています。
明後日に関しても北西の風が強いようで、現時点の予報と変わらないのであれば出航は難しそうです。
今週末も天候の良し悪しに関わらず、土日両日共に早朝よりマリーナを開店しております。
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
出航判断の参考に下記リンク先をご利用ください。
2024.12.4 H&Tさん
令和6年12月1日時点の燃料販売価格
令和6年12月1日時点の燃料販売価格は下記の金額となります。
全油種、先月1日の金額から変わりありません。
ビジター艇も同一金額です。
レギュラーガソリン 1リットルあたり155円 (消費税抜き価格)
ハイオクガソリン 1リットルあたり165円 (消費税抜き価格)
軽 油(免税) 1リットルあたり100円 (消費税抜き価格)
軽 油 1リットルあたり132.1円 (消費税抜き価格)
給油桟橋が混雑することがありますのでビジター様が給油に来られる際は073-451-0871(南海マリーナ)まであらかじめお電話いただけましたら幸いです。
2024.12.1 シーハンターさん
2024.12.1 七さん
2024.12.1 ハンマーヘッドさん
2024.12.1 ボランボランさん
11月29日(金)今日の一言コメント
今年は10月以降、舶用機関整備士講習及びその試験、秋の釣り大会、火曜日毎のクレーンの点検・整備、バンドの練習・ライブと本当にずっと忙しく、ほぼライフワークにしている西国三十三所のお参りも後1つで6度目の満願なのですが、何時以来なのか忘れてしまうほどにずっと行けていません。
その忙しかった今秋ですが、大きな行事は殆どと言って良い位終わり、これからやっと少しゆっくりと観たかったドラマや読みたかった本などに時間を使う事が出来そうです。
なお、先週の記事でも告知させて頂いた通り、日曜日は本当に久しぶりにライブをさせて頂きました。
自分的にはあまり緊張していないつもりだったのですが、後でビデオを見返してみると、普段よりテンポが速めなようで・・・やっぱり緊張していたんだと思います。
ほぼ歌謡曲ばかり、全部で12曲させて頂いたのですが、その中でも私が好きな中島美嘉さんの『Glamorous sky』とレベッカの『フレンズ』をこちらに載せますので、聴いて頂けましたら幸いです。
翌日・月曜日は南海マリーナスタッフと修理業者さんとの少し早めの焼肉忘年会です。
7人中4人がお酒を飲まない為、盛り上がりに欠けると思っていましたが、お酒を飲む3人の酔っ払いパワーが凄く、話し声・笑い声が大きい過ぎて、始めは周りに気を遣うほどでしたが、最後には南海マリーナ会のみの貸し切り状態となりましたので、思う存分に飲み食いしてきました。
ただ、私は現在歯の治療中で・・・ユッケやクッパなど柔らかい物しか食べる事が出来ず、今回はウナギにしておけば良かったと少し後悔しています。
それでも、気の合うメンバーでの会食は、お酒が無くてもあまり食べられなくても楽しいです。
遊びの記事ばかりだと、いつ仕事してるんな?と思われそうなので最後は仕事(?)の事も書いておきます。
いやこれも仕事じゃないかも・・・ですが。
9月20日の記事で吊り枠の高さが15cm以上と高すぎる為、新しい物を作ったのですが、その背が高すぎる方の吊り枠を使う事ができるように改造したかったのですが、なかなか時間が取れず、ずっと放ったらかしにしていました。
(写真の上の方の枠です)
今回、こちらから上下の吊りリング及びフックを外し、下の木を外し、吊りリングとフックとを取付けていたプレートを剥がしてみました。
ステンレスの物を切る際にはアセチレンガスでは切れない為、上の写真のプラズマ切断機が便利です。
取り去った後はいつもの如く、50×50mmの角パイプとSGP20aで作った後付けフックを角パイプに差し込んで溶接します。
こうする事で、万一錆びて外側の溶接が外れても中のパイプが折れない限りはフックは外れません。2重の安全策となります。
角パイプにフックとなる部分を溶接した後、9mmの鉄板を3角形に切って裏表溶接し、既製品の2トン用の吊り環を鉄板に溶接して完成です。
以前の物と同じように見えるかもしれませんが、以前の物はフックとなる部分が長い方の辺から伸びていて、今回の物は短い方の辺から伸びていますので全く逆となります。
(下写真は9月に作った物です。)
通常はガンネル部分にスリングが当たらないよう、出来るだけ船を絞らないように吊りますので、枠の長い方を船の横向きに(船と垂直に)使います。とすると先に作った方ではどうしてもスリングが半分よじれてしまう事になり、その点がずっと気になっていました。
今回はその気になっていた点を改良したものとなりましたので、寧ろこちらをメインの枠として使おうかと思っています。
なお、今回の吊り枠から取り外したフック及び吊りリングはまた別の物を作る部品として再利用します。
そちらは来週あたりには出来上がると思います。
船の陸送関連に携わる人の中でも一部の人にしか興味が沸かないようなマニアックな話題ではありますが、結構細部までこだわっていますので、ああしたら良い、ここは違うなどの反響やご意見等頂けましたら嬉しいです。
それでは今週末の予報です。
明日・土曜日は1.5メートルの波予報となっています。
波予報は1.5メートルですが、明日は西の風が強そうで、出航はお勧め出来ない風予報のようです。
変わって、明後日・日曜日は現時点では1メートルの波予報となっています。
明後日は広い範囲で風の穏やかな良い天気になりそうですので、久しぶりに出航をお勧め出来そうです。
それでは、今週末も土日両日共に早朝よりマリーナを開店しております。
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
出航判断の参考に下記リンク先をご利用ください。